こんにちは。「すこっぴーラボ」を運営している ゆうだいです。
本ページでは、私のこれまでの経歴と、このブログを立ち上げた想いについてご紹介します。
資格・専門分野
- 理学療法士(国家資格)
- 回復期リハビリテーション病院での勤務経験(2年間)
- リハビリ特化型デイサービス勤務(現在)
- 海外留学経験あり(Philippines語学留学・オーストラリアで理学療法士と対談)
専門は「動作分析」や「身体機能の評価・改善」です。臨床を通じて、子どもの運動や発達にも強い関心を持つようになりました。
すこっぴーラボを立ち上げた想い
子どもの発達や「運動の苦手さ」は、周囲の理解やちょっとした工夫で大きく変わります。
しかし、保護者や先生が「どう関わればいいのかわからない」と悩む場面も少なくありません。
そこで理学療法士として培った知識を活かし、
- 子どもの動きを分析する視点
- ご家庭や学校でできる支援方法
- 保護者が安心できる情報
 を発信するために、このブログを始めました。
当サイトの情報について
- 記事は医師による診断や治療を目的としたものではありません。
- ADHDやASDなどの診断は必ず医師による評価が必要です。
- 当サイトでは「一般的に知られている特徴」や「支援の工夫」をまとめています。
医療行為ではなく、ご家庭や学校で活かせるサポートの工夫をお伝えしています。
協力者について
母は公認心理師・臨床心理士として学校現場でスクールカウンセラーをしており、心理面や学校との連携について助言を受けながら運営しています。
お問い合わせ
📩 ご相談・ご質問は お問い合わせフォーム ・公式LINEからどうぞ。

さいごに
このブログを通じて、保護者の方や先生方が少しでも安心し、
子どもたちが「できた!」と感じられる瞬間を増やすお手伝いができれば嬉しいです。
